アルトワークス オールペン 板金の続き
ドア板金
パテの硬化剤はメーカー指定量に計量
ドア板金・サフェーサー
クォーター 塗装ヤレ 処理・サフェーサー
焼き乾燥
左ドア板金・サフェーサー
右クォーターの板金を始めます
元の塗装を剥いでいくとパテが出てきます
塗装もいまいち弱いです
給油口のチリがかなり合っていないので合わせていきます
給油口を開けると角が当たります
かなりの厚みでパテが盛られています
旧パテを剥くとラッカーパテなどが出てきます
パテを剥いでいきます
ツメのひずみもあります
ツメをできるだけ整えます
板金
塗装にブツブツがあります
剥いでいくとラッカーパテが出てきます
フィッティングチェック
やれるところまで処理してサフェーサーで押さえます
ラインやり直し
サフェーサー終了
サフェーサー研ぎ工程
足付け工程
最終足付け兼 脂落とし洗い
洗浄
砂落とし
ブース洗浄
塗装前処理終了
塗装編に続きます
埼玉県 大宮 浦和 越谷 草加 春日部 岩槻 川口市 東川口でオールペン(オールペイント)全塗装はワイズオートデザインにご相談ください ソリッド・メタリック・パール塗装 カスタムペイント 各色応じます