
BNR32 オールペン 続き パーツを塗っていきます





トランク内側にサビがあったので処理しておきます

プライマーサフェーサー

内側塗装、焼き乾燥







トランク塗装完了

バンパー修理



社外ナンバー移動ステー削除

塗装ヒビ割れは下から突き上げてるようです


社外インタークーラー取り付け時のレインフォース加工が溶断でおこなわれているようで、バリが飛び出ています



バリ取り作業・サフェーサー

キズ・塗装割れ修理、サフェーサー


バンパー裏に静電気を飛ばすアルミテープを貼っておきます





バンパーは集中して塗装作業します


サイドステップは反力を持たせる為、ステーが突っ張っています


年式的・現実的にR32はサイドステッップが外れやすいので、ステーは加工してしまいます



プライマーサフェーサー






パーツは点数を何回かに分けて、荒仕事にならないよう塗っていきます









小物も何回かに分けて塗っていきます



足付けはしていますが、サポートで密着剤を塗っておきます

プライマーサフェーサー





小物塗装終了



ボンネットにラバーディップが塗られていて剥がした後も塗装がヤれていた為、サフェ時に見つけられなかったヘコミが塗装後のツヤが出たことにより見つかりました





ボンネットをやり直します








全塗装完了
組付け編に続きます


















